キャリア・アップ

【ビジネス書】「独立系コンサルタントの成功戦略」を読みました

こんにちは!  プーコシです 今回はコチラ


年間報酬3000万円超えが10年続く 独立系コンサルタントの成功戦略

この本は次のような疑問に30のメソッドで答えてくれます

・コンサルタントで本当に食べていけるの?

・どんなコンサルタントになればやっていけるの?

・どのようにコンサルティング能力を高めたらいいの?

・クライアントはどうやって増やせばいいの?

・契約を切られたらどうするの?

本書における「コンサルタント」とは経営・戦略・人事・マーケティングなど、企業に対してコンサルティングを行う人を総称しています。(はじめにより)

会社員として働いてきた中で、経営コンサルタントと出会うことはあまりありませんでした

中小企業診断士に興味を持ったとき、士業やコンサルタントが独立するイメージが持てなかったので、本書を購入しました

独立系コンサルタントの成功戦略

第1章 独立系コンサルタントは見込み客とどうやって出会うのか

見込み客づくりのアプローチ方法を示してくれています

セミナーの開き方や飲み会での振る舞いなど、具体例を挙げているので理解しやすいです

第2章 独立系コンサルタントはプロフィールをどう書くか

「資格には『死角』があると知っておく」の項目では

死角を無理して取得するのではなく、「クライアントの困りごとを解決する」ことの重要性を改めて認知しました

第3章 これからの独立系コンサルタントの「あり方」とは

独立系コンサルタントの「あり方」をイメージしやすい設定で繰り広げており、理解しやすかったです

「お客様は神様ではありません」の項目では

クライアントの言うことをすべて聞いていたら自分の軸がブレる。軸がぶれたら信頼は得られない

コンサルタントの軸を大切することで、ふさわしいクライアントが集まり長期に活躍できるとしています

【アウトプット】「学びを結果に変える アウトプット大全」を読みました こんにちは プーコシです  今回はコチラ! 学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ] 「学びを結果に変える...

第4章 独立系コンサルタントの戦略的情報発信術

情報発信でいちばん大切なこととして、「受信する人の『困りごと』にフォーカスしよう

としていて、ブログ記事作成においても「困りごと解決」は必須ですので、多少業界が違っても大切なことだと実感できました

第5章 独立系コンサルタントの勉強法

情報はアウトプットしなければ、ただのゴミ

ブログやnoteをはじめてから、やっと実感できました

良きアドバイスです

第6章 10年スパンで考える独立系コンサルタントのキャリア戦略

独立前から10年目以降まで、細分化して解説されており、将来が見通しやすいです

第7章 独立件コンサルタントがあえてコミュニティを必要とする理由

「なぜコンサルタントが仲間づくりに情熱を注ぐのか?」という問いに

「コミュニティを運営で得られる5つの価値」

・情報をアップデートできる

・コミュニティ運営のノウハウをコンサルに応用できる

など具体的に答えていて、腑に落ちやすかったです

 

士業や経営コンサルタントのための本と思っていましたが、ブログ運営者にも響いて驚いています

もともと、経営コンサルタントの仕事をイメージするために購入しましたが、現在のブログ運営に通ずる概念がたくさんありました

そのことは、「国家資格の中小企業診断士に独占業務がない」ということを理解するいい機会になりました

独占業務があってもなくても、クライアントの「困りごと」を解決することに変わりはなく、それはブログ運営においても同じだと感じました